ユーミンの曲ってなんであんなに耳に残るんだろう?
ユーミンの曲ってなんでいつ聞いても新鮮なんだろう?
10月21日のテレビ朝日系『関ジャム完全燃SHOW』にて目から鱗のユーミン分析が放映されていたのでまとめました!
すごく面白い番組でした!!
関ジャム「2017年ベストソング」蔦谷好位置さん、いしわたり淳治さんが選出!米津玄師さんと菅田将暉さん
目次
『関ジャム!!』ユーミン特集!
映画やCM・ドラマなどのタイアップが150曲以上のユーミン!!
驚くべきタイアップですね。
私が大好きな米津玄師さん。
『アンナチュラル』の主題歌、大ヒット曲の「Lemon」。
なんとユーミンの「Hello,my friend」のコード感が影響しているそうです。
石原さとみさん主演『アンナチュラル』あらすじ、感想こちらも大好きなSuchmosのボーカルYONCEさんの感性もユーミンさん由来のようです。
最近のトップアーティストにも多大なる影響を与えてますね!
名曲で解き明かす!!ユーミンと3つの時代!!
音楽プロデューサーでありベーシストである寺岡呼人さんとユーミンのコーラスを25年勤めている今井マサキさんによる分析でユーミンの素晴らしさを解き明かしていきます。
ユーミンは1970年代、1972年にデビュー!!
1972年に荒井由実としてデビュー!!
可愛いですね!!
最近でいうとYUIのような立ち位置だったのでしょうか。
ジブリ作品の主題歌となった1973年発表の「ひこうき雲」はなんとユーミンが16歳の時に作った曲だとか!!
素晴らしすぎる才能ですね!
達観しているというか。
1970年代に流行したフォークソングはアメリカ的な流れの曲が多かった。
しかし、ユーミンはその中でUKロック的な空気感を纏う音楽を奏でていた!「ひこうき雲」と雰囲気が似ている1967年イギリスのロックバンド、プロコル・ハルムの「青い影」。
確かにコード感が似ている!!
下がるコード!!
ちなみにこの頃主流のフォークソング、神田川のコードはこちら。
1970年代 ユーミン楽曲の発明!!1974年の「海を見ていた午後」を分析
1、絵画を見ているような描写の歌詞
グラス越しに見える貨物船を「ソーダ水の中を貨物船がとおる」という絵画的表現!
2、固有名詞の多様
実在の店名や地名を多用。
レストランは実在するドルフィン!
本当は根岸のドルフィンだが、ご当地感がありすぎるので敢えて「山手のドルフィン」とぼかす。
だがしかし、ここにはフィクションが!
三浦岬はドルフィンからは見えない三浦岬。
房総半島よりも響きがいい!
現実とフィクションの融合!!
ユーミンの歌詞はリアルファンタジー!!
3、分数コードを多用し絶妙な浮遊感
絶妙な浮遊感は分数コードによるもの!!
ジブリ映画『魔女の宅急便』の主題歌「やさしさに包まれたなら」と「ルージュの伝言」はどちらも雰囲気が違う名曲。
今も定番の卒業ソングは1975年。
中央フリーウェイ!!荒井由実名義最後の曲!
中央自動車道を敢えて「中央フリーウェイ」と呼ぶ。
リアルファンタジー!!
他にもDESTINYなどシングルカットされていないのでライブでの定番曲となっている曲が!!
バブル先取り!?ユーミンの80年代!
80年代もますます勢いを増すユーミン!!
1980年代だけでオリジナルアルバム13枚!!
この頃はカーステレオで自作のテープを流すのが主流!
クリスマスの定番ソング!!「恋人がサンタクロース」はなんと1980年!
サビでの転調がすごい!!
カップリングの「サーフ天国、スキー天国」は1986年、1897年に苗場プリンスホテルのタイアップソングとなり、冬のレジャー、スキーブームを牽引!!
ユーミンの曲は結構後になってからタイアップも多いですね。
それだけいつ聞いても新鮮!!
流行を生み出すCMソングたち!
構成の巧みさ!!
Aメロ、Bメロ、ギターソロ!、Bメロ、サビ!!
高揚感!!
80年代も名曲揃い!
1番の歌詞は真夏のクリスマス!
→南半球!!オーストラリアでダイビング!?お金持ち感!
情景が浮かぶ歌詞。
まさに絵コンテ。
映像的な捉え方で歌詞の世界観を!!
次の年は「一人のクリスマス」冬。→別れて今年は日本で一人シャンパン
→どっちみち金持ち感!!
めまぐるしく変わる景色。
ダイビング経験がないユーミンは莫大な資料から作詞。
- サビでの転調!
- 構成の巧みさ!
- カメラを増やした歌詞!
ユーミンの作詞の秘密
どこかのデニーズでネタを仕入れている。
「どんな店?」
「その時何飲んでた?」
「季節はいつ?」
「その時の情景は?」
心理描写ではなく情景描写をすることで誰もが当てはまる物語に!!
朝ドラ主題歌で大人から子供もで親しまれる90年代!!
90年代も止まらず名曲を生み出し続けます!
様々な技は健在!!
さらにドラマのライアップが増え、お茶の間におなじみの音楽に!!
ユーミンはコンサートも圧巻!!
SuchmosのYONCEさんが初めて行ったコンサートはユーミンのシャングリラ。
私も行きたい!!
ただいま来年4月までツアー開催中!!
ユーミンの願い
いつか「自分の歌が『詠み人知らず』になってほしい」
古典や和歌のように、詠んだ人が誰かわからないけれど素晴らしい曲として後世まで伝わって欲しい。
なるべく多くの人に分かるような言葉で、ユーミンのところまで連れて行ってくれる!
ユーミンの曲はユーミンへの旅。
ジャムセッション『春よ、来い』
『春よ、来い』は元々レゲエだったが旦那さんの松任谷さんがものの5分でイントロをつけて日本風の曲に!
まとめ
ユーミンの曲は好きな曲が多かったですが今回改めて数曲分析とともにユーミンの素晴らしさを分析できてとても面白かったです。
コンサート、今回こそ行きます!!
では、また⭐️