どこ行ったやええんやろ?
そんなあなたに今年3月に行ったインドのルートと再来週から行くルート(予定)をご紹介します。
インド周遊のお役に立てればと思います。
ちなみに私は結婚式に出席するために行きます。
※なぜか写真が全然貼れない罠にまたハマったのでまた更新します。
ポンコツすぎる。。なんで貼れないんだ。。。
だからインドとベトナムの記事書けないんだ。。
また、まだ計画中なので追加情報も随時更新します。
そもそもインドってどこにあるの?
出典:https://www.google.co.jp/maps/search/エローラ/@20.5518653,75.7010581,17z
この赤いポイントらへんがインドです。黄色いポイントは私が世界一周でいったところとこれから行きたいところです。
日本から見て西南。
西にパキスタン、東にネパールやバングラディシュが隣接しています。
ちょっと不思議な形で隣接している国が多い。
そしてでかい!!
そうです、何気にめっちゃでかいです!!
第一次インド計画!3月に3週間で周遊したインドのルート
タイ経由で空路でバンガロールに入り、夜行バスや列車で北上しました。
バンガロール空港ではアライバルビザが取れます。
1、バンガロール(夜行バス泊)
バンガロールはインドのシリコンバレー、IT都市と呼ばれ発展している都市です。
ベンガルールとも呼ばれています。
1MGモールなど近代的なモールが沢山あります。
またインドで唯一牛肉も食べられるようです。
観光地としてはバンガロールパレスが素敵でした。
2、ハンピ(2泊)
ハンピは遺跡が有名な世界遺産の村です。
バンガロールから夜行バスで行けます。
インド人の友達に聞いたら、「ハンピがオススメ!」とのことで行ってきました。
かつてヴィジャヤナガル王国の首都だったそうです。
雰囲気のある男の子。
やたら一緒位写真撮ってって行ってくるインドの方々。
和平会談的な写真にw
近くの集落でやっていた女の子のお祭り。一緒に踊った。
3、ゴア(3泊)
インドにもビーチがあります!
ゴアはかつてはヒッピーの聖地と言われ、今ではアーユルベーダやヒーリングサロンがあったり、西洋人のリゾートとしても人気です。
特にロシア人が多いとか。
レンタルバイクで「ニケツ」している人が多かったです。
ゴアではお酒も合法です。
かつてはポルトガルの支配下に置かれ、今ではインドでも裕福な方の州です。
4、プネー(8泊)
ムンバイの東にあるプネーはガネーシャ信仰が盛んな土地です。
私が行った時期は乾季でしたが滝が綺麗な名所があります。
パタゴニアで友達になった友人が住んでいるので尋ねました。
【アルゼンチン・パタゴニア】紅葉のパタゴニアトレッキング!エルカラファテの氷河、エルチャルテン
電車で食べたアイスが当たったのか、原因不明の熱でダウン。
夜中に13回トイレに駆け込むことになりました。
その後暑さもあって5日くらいダウンしてました。
内科に連れて行ってもらいました。
インド人もたまにお腹痛くなるらしいです。
「電車の中は鉄道会社以外の人の物売りが売っているものはどんな水を使っているかわからないから食べちゃダメ!」
って友達のお義姉さんに怒られました。。
しゅん。
もう拾い食いしない←それはしてない
5、デリー(ニューデリー2泊)
なぜかみんなデリーと呼ぶ、ニューデリー。
アジア有数の大都市!
ごみごみした路地に突如野良牛が現れたり、
イメージしていたインドがそこにはありました。
デリーでは、インド在住ブロガーゆきんこさんににもお会いできました!!
楽しかった!!
モモという餃子っぽいご飯が一番好きだった!
6、アグラ(日帰り)
外国の方に撮ってもらったらタージマハルの頭切れとる(泣)
外国人あるある!
違う人にお願いしてもう一回撮ってもらいました。
外国の方に写真をお願いするときは先に建物の写真を撮って「こんな感じに撮って」ってはっきり主張しないと悲しい想いをします。
言わずと知れたタージマハルはデリーの南にあります!
急行列車で2時間くらいなので日帰りできます。
この旅で絶対行きたいところでした!
タージマハルは王が愛する王妃のために建てたお墓。
その後、自分のお墓黒いタージマハル、通称「ブラックタージ」をタージマハルが見えるように川の対岸に建立しようとしたところ財政難で息子に監禁されてしまいとうとう夢は叶わなかったどうです。
ロマンチックなお話だけど国民だったら辛い。。
7、バラナシ(1泊)
こちらもザ・インド!!
ガンジス川をとうとう見ることができました!
ガンジス川の焼き場も短時間でしたが見られました。
8、コルカタ(1泊)
最終目的地コルカタ!
というのも帰りの飛行機を買わねば入国できなかったのでコルカタにはどうしても行かなければなりませんでした。
マザーテレサのマザーハウスでボランティアをしたかったのですが日程がタイトすぎて申し込めず、どうやらものもらいができたようなので、コルカタで眼科に行きました。
病院行ってばっかだな。
他にも西の砂漠やヨガの聖地リシケ種に行きたかったのですがタイムオーバー。
帰りにトランジットのバンコクに1泊してソンクラーンに参加しました。
今回タイミングがあったので2度目のインドに挑戦します!
第二次インド計画!9月に2週間でインドの北と西を攻める!
今回は時間の縛りがあるのとシルバーウィークにかぶっているからか航空券が激たかでした(泣)
【予定】
9月22日 東京出発
9月23日未明 ムンバイ発タクシーでプネーへ
ガネーシャ祭り
9月25日 アジャンター
出典:https://www.google.co.jp/maps/place/アジャンター石窟群/@20.5518603,75.7032521,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipPGFzKNd2WFXrxmtAmf8FFxe8WqG6G1SO_Y0RsX!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPGFzKNd2WFXrxmtAmf8FFxe8WqG6G1SO_Y0RsX%3Dw129-h86-k-no!7i1087!8i720!4m5!3m4!1s0x3bd97f7014a75e43:0x7ca8d7c57639691f!8m2!3d20.5518603!4d75.7032521
遺跡群!
9月26日 エローラ
出典:https://www.google.co.jp/maps/place/エローラ・ケイブス/@20.0267792,75.1771289,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipNeqhqaFmb3PlgXPtlXr6bO9JMYe3o-DNKqr3yO!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipNeqhqaFmb3PlgXPtlXr6bO9JMYe3o-DNKqr3yO%3Dw128-h86-k-no!7i7360!8i4912!4m5!3m4!1s0x3bdb9243f391a9ef:0x6e09287bc4cf20be!8m2!3d20.0269106!4d75.1771756
9月28日 リシケシュ
出典:https://www.google.co.jp/imgres?imgurl=http://magiciandaisuke.com/wp-content/uploads/45bbe6580248079a586ec94fbd4875642.jpg&imgrefurl=http://magiciandaisuke.com/?p%3D4891&h=450&w=600&tbnid=dsCFfncfhikDiM:&q=リシケシュ&tbnh=160&tbnw=213&usg=AFrqEzeeQ270VGkJkq2-z9WOt1L1aGrkJQ&vet=12ahUKEwjen9nniLPdAhXQc3AKHbo7BCAQ_B0wCnoECAoQCQ..i&docid=NCR_F2hIFvU0jM&itg=1&client=safari&sa=X&ved=2ahUKEwjen9nniLPdAhXQc3AKHbo7BCAQ_B0wCnoECAoQCQ#h=450&imgdii=GD2vk-XC5hu1dM:&tbnh=160&tbnw=213&vet=12ahUKEwjen9nniLPdAhXQc3AKHbo7BCAQ_B0wCnoECAoQCQ..i&w=600
ヨガの聖地!
10月1日 ジョードプル
出典:https://www.google.co.jp/imgres?imgurl=https://taptrip.jp/system/App/Blog/thumbnails/000/002/715/large/9ae21c4a67db56c32203ddc0586669d3.jpg&imgrefurl=https://taptrip.jp/2715/&h=400&w=740&tbnid=j8-fK4qS5VR-IM:&q=ジョードプル&tbnh=160&tbnw=296&usg=AFrqEzePLcD9iRBBQKzAdObNJj4kISlKIw&vet=12ahUKEwi4hO77jLPdAhXTE4gKHYeMDwMQ_B0wDnoECAoQCQ..i&docid=IbIfrRyTqAKLjM&itg=1&client=safari&sa=X&ved=2ahUKEwi4hO77jLPdAhXTE4gKHYeMDwMQ_B0wDnoECAoQCQ
ブルーシティー!
漫画『ワンピース』のアラバスタのモデルになった都市だとか!
10月3日 ジャイプール
出典:https://www.google.co.jp/imgres?imgurl=https://www.jsce.or.jp/library/itou_photo/k_jpg_sl/1-15-0-04-03.jpg&imgrefurl=https://www.jsce.or.jp/library/itou_photo/files/1-15-0-04-03.shtml&h=683&w=1000&tbnid=73D_TbFkZorG0M:&q=ジャイプール&tbnh=160&tbnw=235&usg=AFrqEzeSK_gpTztG48SagVX1fvESWPNZFw&vet=12ahUKEwiqtp_IiLPdAhUOa94KHe2VDfsQ_B0wC3oECAoQCQ..i&docid=CO6F_bC6XfVhXM&itg=1&client=safari&sa=X&ved=2ahUKEwiqtp_IiLPdAhUOa94KHe2VDfsQ_B0wC3oECAoQCQ
ピンクシティー!
10月5日 ジャイサルメール
出典:https://www.google.co.jp/imgres?imgurl=http://tokyopalace.net/wp-content/uploads/2012/08/Jaisalmer600px.jpg&imgrefurl=http://tokyopalace.net/ja/ourhotel/aboutus&h=450&w=600&tbnid=m9DpB0GY8vfAuM:&q=ジャイサルメール&tbnh=160&tbnw=213&usg=AFrqEzd_sFU3zPu6nLOUBBV54k4VnsSUCw&vet=12ahUKEwjjifLpjLPdAhXUfd4KHcO-DpgQ_B0wDnoECAoQCQ..i&docid=B9alQPI4skjj5M&itg=1&client=safari&sa=X&ved=2ahUKEwjjifLpjLPdAhXUfd4KHcO-DpgQ_B0wDnoECAoQCQ
最終目的地はインドの砂漠!ゴールデンシティー!
ジャイサルメールで10月8日に結婚式に参加します。
10月9日帰国
まとめ
インドはとても広くてその土地どちで違う国かと思うほどに景色が違います。
また、方言も無数にあって同じインド人でも言葉が通じないので英語で話すのだとか。
まだ行ったことがない土地に想いを馳せて、体調を壊さないように時間に余裕を持って周遊します。
皆さんも是非、有名どころだけでも訪れてみてください。
では、また⭐️