まずはこの10記事

【矢倉岳紅葉トレッキング】アクセス、難易度、所用時間、服装、気温、富士山は?

山登りがしたい!
どうせなら紅葉も見たいな

そんなあなたにオススメの登山スポット矢倉岳をご紹介します。
ちょっとハードなところもあるけれどとても景色がよく初心者にもおすすめです!
早速服装や難易度、気温か所要時間をお伝えします。

矢倉岳って?アクセス、服装、難易度、気温、所用時間は?

こんばんは!

最近無性にiPhoneXとFUJIFILMとシグマのカメラが欲しいチェルです☆

iPhoneは限界なのでウォンとではなくニードです。

あいにーじゅー!!

神奈川県南足柄市にある矢倉岳のアクセスは小田急線新松田駅からバスでおよそ40分。

頂上から富士山が見える山。

山頂に矢倉の跡がありました。

片道約2時間、往復約4時間コース。

難易度的にはそんなに長いコースでもなく、初心者にもオススメですが所々枯葉や土が滑りやすかったりぬかるんでいたり、最初と最後の傾斜が結構あるので心配な方はステッキ持参がオススメです。

トレッキングシューズと汗が乾きやすい服も必須です。

コースは3種類ほどあり、アップダウンが激しいコースもあるのでちょっと注意が必要です。

標高870m。

ペルーが5,000メートルとかなので比べると低く感じますね。

バスの本数は少ない。

 

矢倉岳にいざ登山!

 

矢倉岳東麓の矢倉沢から登り、帰りは南麓の地蔵堂へのルートへ抜けました。

矢倉沢の交番近くに最後のお手洗いがありました。

気温は最高気温11度、最低気温-1度、風はあまりなく、雲も少ない晴れの日でした。

秋の矢倉岳登山におすすめの服装は?

速乾性の半袖

ヒートテックタートル

パーカー

ゴアテックスジャケット

ウルトラライトダウン

ヒートテックスパッツ

裏起毛パンツ

 

歩いていると暑くなるので、途中半袖になっていました。

下半身は汗をかきにくいので特に着脱はしませんでした。

止まると寒いので着脱を繰り返しました。

結構な急勾配もあります。

矢倉岳に登頂した時に見られる景色は?

遠くに見える江ノ島、三浦半島!

空気が澄んでいて気持ちが良かったです!

ご年配の方のグループも多くいらしてました。

富士山は残念ながら雲の中でした(泣)

代わりにカマンベールで勘弁してください(泣)

 

大涌谷などはもくもくしているのが見えました!

矢倉岳でお昼ご飯?

ひたパンコーンポタージュ

おにぎり

ポップコーン

チョコ

ビスコ

珈琲

一緒に登った方が火起こしセットを持っていらしたので今回も温かいスープやコーヒーがいただけて、至福の時。

ガスは別売りでこんなにコンパクト!!

前回ちょうど1ヶ月ほど前の金峰山より関東寄りなのと、日差しが暖かく風が弱かったのでそこまで寒くなかったです。

売店やトイレはないのでご注意を。

矢倉岳最後のご褒美は紅葉!!

地蔵堂方面は沢があった後に急斜面の登りが突如現れたり、結構ハードなコースでしたが、最後の最後にご褒美が!!

地蔵堂コースの最後の方で見事に紅葉が見られました!

ここはほぼ地面に近いところでしたが最後の最後で美しい紅葉に迎えられてとても感動しました!(笑)

番外編:ステッキの正しい持ち方講座

間違ってアイゼン、アイゼン、と呼んでいたのですが、アイゼンは氷山で靴の下に履くギザギザのやつ。

同行者がステッキを貸してくれたので、下りでステッキ初デビュー!!

通常紐を手首に引っ掛け、こう持つのですが、

下りの時は、こうも使えるそうです。

急斜面やぬかるみ道も後半多かったので、とても助かりました。

持っていても時々砂地や枯葉の上は滑りやすいので要注意です。

木や岩に足をぶつけると危険なのでちゃんと尻餅をつきましょう。

 

【矢倉岳モデルプラン】タイムスケジュール&メモ

9:30 新松田駅北口で待ち合わせ

駅前にオダキューマート、お蕎麦やさんなどがあいているので各自必要物資調達

ケーブルなども売っている

10:00頃 バス

10:40頃 登山口「矢倉沢」

11:00頃 登山開始

13:00頃 登頂、お昼ご飯、撮影

14:00頃 下山開始

15:40頃 下山

バス待ちでお茶屋

16:20頃 バス

17:00頃 駅

 

まとめ

もともと特に登山が好きというわけじゃないのですが、時々一人で登ったり、仲間で登らせていただく機会があって、何と言っても自分との戦いからの、視界がひらけて他の山々が見られた瞬間などがたまりません!!

今年の4月に登った朝日のフィッツロイが今までで一番大変かつ長いトレッキングでしたが、どうやらちょっとクセになってしまったようです。

天気と食料、水分、防寒に気をつければ仲間と登るのはとても一体感ができて楽しいのでオススメです!!

 

一緒に行ったYouTuberぴちきょさんのページです!!

より臨場感たっぷりなので是非ご覧ください!

では、また☆