イベント

ゆうこす×前田裕二「夢を叶える方法とONE PIECE流、夢がなくても夢中になれる方法」SHOWROOM@誕生日フェス

インフルエンサーのゆうこすってどんなことを考えて発信してるの?

『メモの魔力』が話題の前田裕二さんってどんな人?

以前から気になっていたゆうこすの誕生日フェスに行って来たので対談をまとめました。

※わかる範囲でまとめ、少し意訳している部分があるので詳細、言葉の使い方などなどは実際と少し異なる箇所もあることをご了承ください。

※「ゆうこす」にさん付けをしようとしたらなんかしっくりこなかったので「ゆうこす」呼びで失礼します。

冒頭からルイ・ヴィトンの袋をプレゼントする前田裕二さん。

ゆうこすっぽいとピンクのメモをプレゼントしてました。

さすがメモの魔力!!

自分の得意分野と相手の好きそうなものを合わせたプレゼントとかイケメンすぎる!!

この記事はこんなあなたにおすすめ

  • ゆうこすが好き
  • 前田裕二さんが気になる
  • 夢中になることを見つけたい

ゆうこす×前田裕二対談!SHOWROOM@誕生日フェス

ゆうこす
ゆうこす
ゆうこすが3年くらい前にまだニートだったときに始めたのがSHOWROOM。たまたま前田さんの前で配信することがあった
前田裕二さん
前田裕二さん
「あの時のゆうこすにはまだ影があった」
ゆうこす
ゆうこす
当時SHOWROOMにはAKBさんとかもいなくて見本になるような人がいなくてどうしようかと思っていたけど、今日会場にもSHOWROOMで応援してくれた人

 

前田裕二さん
前田裕二さん

ワンノートというアプリでファンの方とどういう会話をしたかなどメモっててすごいなと思っていた。

どんなことを書いてた?

 

ゆうこす
ゆうこす

住んでる地域、三重とか

ポイント、ポイントをメモって次の会話につなげていた

 

前田裕二さん
前田裕二さん

それが本質かなと思う

ファンの人一人ひとりを見ている

 

 ゆうこす
ゆうこす
YouTubeやインスタなどの方が拡散力はあるけど生配信でコアなファンがつくのは生配信で、コアなファンは本当に大事
前田裕二さん
前田裕二さん

一番最初はファンが3人とかだと思うけどフォロワーがどんどん増えたときに、最初の頃はファンの方と双方向のやり取りができてもどこかでそれが難しくなってくることができるじゃないですか。

それが500人、1,000人になって来たときに「三重から来た方」とかまで把握するのが無理になることが出てくるじゃないですか。

どうやってバランスをとって来ましたか?

 

ゆうこす
ゆうこす

ゆうこすは1対1でできないとしたら100人のファンみさみしい思いをさせたくないからその人たち同士が盛り上がれるようにしたい。

改めてゆうこすがどういうことをやっているか、目標と今後どういう風にやっていきたいかを長文で発信したら、DMで連絡をくれる人が出て来たり、ファン同士で仲良くなれる場をたくさん作りました。

ファンと一言で言っても「ゆうこすの情報」のファンなのか「ゆうこす」自体が好きな人に分けると一点集中しないので、

SHOWROOMだけだったらカバーできないかもしれないけれどいっぱいSNSをやってカバーしている。

 

前田裕二さん
前田裕二さん

コンテンツとして好きだと言ってくれる人が大事。

自分の人格まで肯定しなくてもいいけど、メイクが好きな人とかターゲットによってメディアを変える器用さが大事なんだなと思いました。

ゆうこす×前田裕二対談!SHOWROOM@誕生日フェス「夢を叶える方法とONE PIECE流、夢がなくても夢中になれる方法」

前田裕二さん
前田裕二さん

ワンピースでルフィはなんて言ってるか知ってますか?

海賊王に俺はなる!って言ってるけど20年間なってないんですよ。

ポイントはなったらだめなんです。

終わっちゃうから旅が。

ゆうこすは「私は海賊王になる」みたいなことを言ってどんどん旗を立てているような気がする。

ゆうこす、キンコン西野さん、

キンコン西野さん「俺はディズニー超える」」前田さん「グーグル超える」ホリエモン「ロケット飛ばす」なんらかの旗を立てている

 

オンラインサロン作るときも、「何かを教える」のは教えるコンテンツが終了してしまったら限界を向かえるけど旗は無限に立てられる。

目標とか目標だけじゃなくて

カーナビなら目的地と現在地、ここを通るならここで水分補給する、など「応援の仕方を提示」するのはすごく大事。

応援のマップを作ってあげるのがゆうこすは上手。

ゆうこす
ゆうこす

応援され方は大事!

どう応援したらいいのかわからないと応援できない。

コスライブワード?事務所を立ち上げてライバーを応援することを始めた。

夢をい追いかけてる人を応援する楽しさに目覚めた。

前田裕二さん
前田裕二さん
配信者と応援者としてそこに違うゆうこすはいる?
ゆうこす
ゆうこす

生配信ってこの場のように真ん中に立ってみんな見てくれている感じ。

感覚としては、見てる時は事務所側の人は厳しくしなきゃいけないのについつい応援してしまう。

前田裕二さん
前田裕二さん

種類の違う二つのことをできる人は少ない

出役(インフルエンサー)としてのゆうこすと経営者としてのゆうこす、なかなか成立しないことが多いのにどうやってできてるの?

ゆうこす
ゆうこす

キャッチーだし、どっちもできて毎日新鮮で楽しい。

多くの出役が裏に回ってうまく言ってない、プロデューサーが出役になってもうまく言ってない人が多いのにゆうこすはどっちもできていてすごい。

そんな意識はないかもしれないけど世の中にはできている人が少ないからそれが強みだと思う。

 

わたし的にやっててよかったと思うのは圧倒的に発信しててよかった

「おはよう」っていうだけで100人以上からリプが来たりフィードバックがきてすごいなって思う。

 

前田裕二さん
前田裕二さん

「セーラー服を脱がさないで」も最初はおニャン子クラブの女の子たちは歌うのを嫌がっていた。

KinKi Kidsも堂本剛さんは世界観がある方なので最初は「硝子の少年」も違うと思ったかもしれない。

AKB48で「ポニーテールとシュシュ」が流行っていたときに指原莉乃さんが「恋するフォーチュンクッキー」を歌ってと言ったら嫌だと思った。

結果全部大ヒットしている。

それが出役とプロデューサーの目線の違い。

ゆうこすはすごい外側から見てる。

ゆうこす
ゆうこす

生配信が一番でかい。

生配信だと一人ひとりの顔が見れる。

相手の顔から性格まで鮮明に考えられる。

そこまでできて初めて人は30代女子の気持ち、20代女子の気持ち、初めて違う人の気持ちがわかるようになる。

同じ時間を共有するのが大きいのかな。

生配信は家で一人でやることが多くて「ありがとうございました」と終わった瞬間に一瞬で一人になる寂しさ。

いつ辞めてもやめられる。

配信者同士で背中を押し合えるような仲間、戦友、友達が欲しいと思った。

今はみんなが生配信することができるけど毎日配信しているライバーはまだ少ない。

事務所の中で交流会などをしてライバー同士の横のつながりをもっと増やしたい。

 

いつもは見られる側だったけど、ライバーを見るファンの目をはたから始めてみて、

熱量があるかわかるようになった。

自分がいる位置のありがたみにも気付けて相乗効果!

前田裕二さん
前田裕二さん

中国の生配信とはまた違う文化。

中国はもうちょっと出役のモチベーションがお金。

お金は必要だからいいんだけど、ゆうこすのファンは似てくるのかもしれないけど日本はもっと「やりたいことをして生きたい」「モテを極めたい」など自分のアジェンダ、テーマを最大化するビジョンに寄っていることがわかる。

お金を稼ぎたい

夢を叶えたい

最近「夢中」という言葉がきになる。

夢がない人も夢中になれる方法がある。

夢を持っている人の輪の中に入っていく。

自分で夢を作ることもできるけど夢がない人は誰かの夢に入って夢中になることもできる。

ONE PIECEだったらルフィの船に乗って夢を一緒に追いかけられる

 

生配信やってない状況からやる状況になるのは大変だと思うし怖いなと思うだろうけど夢があっていつかと思うならやるタイミングは今。

自分がきっかけで始めた子はどうしても応援したくなる。

たまたま一期一会で出会えたご縁があると思うし、やろうと思わなければ永遠に始まらない。

ゆうこす誕生日フェス写真

下北沢で開催。

ピンクのコーディネートがあれば入場無料。

お花。

会場限定グッズ。

どら焼き。

カラコン。

ポーチをもらえます。

コスメコーナーではサンプルももらえます。

女子のフェス感!

私服は2,500円!

オークションはギターとカメラ!!
オークションでは4万円でギター、5万円くらいでデジカメをファンの方が落札!!

ノベルティがもらえたりゆうこすの服のフリマがあったり、素敵な会でした。

ただいま深夜まで絶賛開催中です。

まとめ

アイドルからニート、

ニートからインフルエンサーになって人をプロデュースするまでに変わったゆうこすの人。

きっとニート時代があったからこそ見える世界もあったろうし、

そんな時代もあっていろんな体験をしたからこそ「ふつう」の感覚がしっかりあってたくさんの人に届く発信ができているのかなと思いました。

また新しい本も出るようで、楽しみです。

前田裕二さんも初めてお話を伺いましたが、沢山苦労も努力もされている方なはずなのに物腰が柔らかくて腰が低い方なんだろうという印象を受けました。

そして表面だけを見るだけじゃなく、色々分析している。

まだ本を読めてないので読もうと思います。

 

では、また⭐️