英語

英語日記BOY新井リオさんの英語学習の秘訣とマインド【トークショーレポ】

英語を話せるようになりたい…!

だけどお金はそんなにかけたくない…。

そんな悩みはないですか?

結論から言うと、高い留学費用をかけなくても英語は話せるようになります。

英語を話せるようになりたい人におすすめな本が『英語日記BOY』です。

独学で英語を話せるようになった新井リオさんのオリジナル勉強法がたくさん詰まっています。

これから海外に出たいと考えている人や、英語を使って仕事をした人にもおすすめなので是非読んでみてください。

この記事では2020年2月6日に蔦屋書店代官山で開催された、話題の英語日記BOYの作者新井リオさんのトークショーのレポをざっくりまとめています。

リオさんの英語学習のコツをちょっとのぞいてみたい人に是非読んでもらいたいです。

ちなみにイベントの参加者は女性率およそ9割。
新聞やメディアで評判の英語学習方法や海外生活について新井リオさんが語りました。

トークショーは1ヶ月に7本、この日で折り返しとのことでした。

※ざっくりレポで記事はメモを元に補足しているのでニュアンスが少し違うことがあるかもしれません。

新井リオさんはどんな人か30秒で解説!

新井リオさんは、15歳でバンドを始めて19歳で好きなバンドが来日した時に、英語が話せず何も伝えられなかったことが悔しくて英語の勉強を始めました。

新井リオさん
新井リオさん

今の肩書きは3本柱

  1. バンド
  2. デザイナー
  3. イラストレイター

英語を勉強するため海外へ行った方法は、留学ではなくワーキングホリデーでした。

なぜ留学じゃなかったの?

英語を学習するための最初の努力が「お金を貯める」なのはおかしい

新井リオさん
新井リオさん

最初の努力が「留学のお金を貯める」っておかしくない?
もっと日本語を話すアプローチのようなものでもよくないのか?
英語はビジネスになっているけれど、「お金をかけずに勉強する」ことをもっと伝えたい!と思って本を書きました。

5年前、英語で日記を書き始めた

新井リオさん
新井リオさん
この本を読んで「英語学習以外にも使えます」と言ってくれる人が多いです。

今まで自分の中から生まれて来た感情を「常識」として来ました。
就活は大学4年生でするのが社会の常識っぽいけど「自分の常識」ではない。

「自分の常識」はどうしても本能的に出てくるもの。

英語を勉強したい→お金を貯めたい→ではないはず。
「待って、英語を話せるってなんなんだろう?」って思いました。
最初はゴールが分かっていなかったんです。

「英語が話せる」の定義を決める

新井リオさん
新井リオさん
まずは「定義決め」から始めました。
「高校からずっと聴いている大好きなバンドに会った時に、自分が伝えたいことを英語で伝えることができなかった」ことが苦い思い出です。

難しい単語を覚えることが話せることに直結するわけではない。

英語が話せるとは「今言いたい英語フレーズが瞬時に出てくる能力」だと気付いた。

英語が話せるとは「今言いたい英語フレーズが瞬時に出てくる能力」

新井リオさん
新井リオさん
好きなバンドに好きだと言うことが伝えられなかったのが悔しくて、必死に調べました。

言いたかったのは今まで習った簡単な単語の組み合わせでできた内容でした。

Hello!
I’ve been listening your music since I was high school student.

日本語で話さないことは英語でも話さない

新井リオさん
新井リオさん
常からたくさん言ってきたことは比較的話しやすいことに気づきました。
例えば僕の場合は仕事柄「デザイン系」「音楽系」が話しやすかったですね。

日本語で話さないことは英語でも話さないんです。

日頃、自分の身に起こること
日頃、頭で考えていること

そこから英語日記にたどり着きました。

英語日記の書き方

  1. 日本語日記を書く 5分
  2. 要約文を作る 5分
  3. 自力で英語にする 10分
  4. 添削してもらう 25分
  5. スマホひとりごと 15分
    ※2時間週1日より30分毎日の方がいい

「ハードル下げるところまで勉強」

新井リオさん
新井リオさん
大好物のハンバーグを食べるのは苦ではないので、英語もうまく料理すれば苦じゃないのではないかと思いました。

勉強って料理や食事と一緒。
ニュースはファストフード。

自分にとってのハンバーグを見つけることが大事なんです。

僕にとってはイラストと音楽が「超濃厚ハンバーグ(大大大好きなこと)」
英語を使ったら、ロンドンで仕事できるかもしれない
ガストがヤマモト(美味しいハンバーグ屋さん?)のハンバーグになるかもしれないと希望を抱きました。

英語はいい調味料

新井リオさん
新井リオさん
英語はもしかしたら超いい調味料かもしれない。

英語を組み合わせて何かがネガティブになることはないんですよね。
「こんなに自分を欲している人がいる」と気づくきっかけになるかも。

突然英語で日記を書くと単調になるから、日本語から書いて「数年後に」ってなんていうんだろう?っていう感情を抱くところから始めました。

Chell
Chell
確かにwantとかneedとかいつも同じ単語を使いがち!!

添削してもらう

新井リオさん
新井リオさん
実は将来使いそうな内容のを今からストックしているんです。
今はすごいことの一端を部屋でできる時代。
麓も山に繋がっているんです。

スマホひとつでできる英語の勉強の鍵はSiriと音声入力

新井リオさん
新井リオさん
発音の練習にはiPhoneのSiriっを使いました。

スマホを英語モードにしてSiriに聞き取ってもらいます。

Siriは発音したことを文字にしてくれるので、どう聞こえるのかをチェックするのに最適なんです。
一番難しいのは「Girl」と「world」の発音。

突然ですが、英語話者は歌が上手いんです。
英語の発声と歌の発声が一緒なんですね。
だから僕は歌うように「GIRL WORLD」を繰り返していました。

Siriだけでなくメモも音声入力するのもありですね。

なんとなく100単語じゃなくて実際に使いこなせる1単語をひらすら発音する。
100回くらい言わないと言えるようにならないんです。

英語の勉強は楽しいものだというマインドが大事ですね。

最初は続かなかった

新井リオさん
新井リオさん
英語の勉強も最初は続かなかったです。
1年半くらいは続かなかった。
フィリピン留学や大学のスピーキングクラスも取っていたけれど続かなかったんです。

なんで継続できるようになったか?

キッカケは20歳の時に音楽でカナダのライブツアーが決まったんです。
「お金を払って何かを見にきてくれている人に演者は人生動き出しちゃうくらいの衝撃を生み出すべき」

「完全な最高のエンターテイメントを届けよう」と思ったんです。
せめてMCくらいは英語でうまく言いたい。

必要に迫られる理由を作りなさいというわけではないけど、少しでもネガティブな要素を入れたくないと思いました。

海外でのライブは夢だったので、ポジティブ感情に英語をねじ込みました。

勉強って絶対ポジティブなものだから、圧倒的にやりたい何かが見つかった時に音を立てるように始まりました。

結果、5組中2組目でアンコールをいただくと言うとてもレアな経験をしました。
日本から行って、英語を頑張ったから盛り上がった。

「リフレイニング」って同じものをどっちから見るかで印象が変わることを言うんですが、ポジティブかネガティブかで全然変わりますよね。

ポジティブに考えると、

  • 英語が大好き
  • 英語が可愛い
  • 英語は勉強しやすい
  • 他の言語より英語
  • 英語は記号っぽい

「私は英語教師です」って言おうとしたら実は2通りくらいしかないんです。

  1. I teach English,
  2. I’m an English teacher.

英語は最悪3語で伝わるんです。

  1. 主語
  2. 動詞
  3. 目的語

記号的に正しいと思って話すと通じます。
ニュアンスもあってるんです。

 

自分で作ったルールで生きるのは本当にいい

新井リオさん
新井リオさん
カナダのワーキングホリデーではファームステイをしました。
オンタリオ州パースにWOOFでファームステイをして、ドイツ人の女の子と一緒にトレイラーハウスに住みました。
ファームは穀物系の農家でイチゴ摘みが仕事でした。
ホストファザーのボブが採りながら食べているようなところでした。
ホストマザーのシャーリー(70歳くらいのおばあちゃん)は足を骨折してイライラしていたのか僕はいつも怒られていましたね。

女の子に怒りづらいのかドイツ人の女の子には怒らずにシャーリーは僕にばかり怒ってました。
ボブがよく「Honey calm down」と言ってなだめていたのが懐かしいです。
結局、2ヶ月ステイする予定が1ヶ月で引っ越しました。

オーロラを下げたような空でした。
バンドT越しの空を眺めながら(シャーリー怖いな)と思っていました。

学校に通わない留学

新井リオさん
新井リオさん
その後モントリオールに移動して、あまり高くないカフェにたくさん行きました。
海外に行ったのに学校も仕事もない。
モントリオール中のコーヒー1杯2、3ドルのカフェを3件くらいはしごしても1日6ドル(カナダドル)だって言うことに気づきました。

語学留学は学費だけで150万円かかります。
今はLanguage Exchangeというシステムもあるんです。
ちゃんと頭で考えているか、ちゃんとやるかが大事ですね。

例えば「なんか行かなきゃいけないっぽいから行く留学」なら行かない方がいい。
5校体験留学に行ったけれど日本人が少ないとしても必ず日本人に会います。

カフェでは隣の席の人に話しかけました。
自己紹介をして、英語の質問をしましたね。

例えば「Prettyってどういうニュアンス?」と聞くと、「『美しい』にニュアンスが近くてCuteではない」という風にネイティブの見解を教えてくれます。
コツは優しそうで急いでない人に聞くことですね。

留学しなくても、旅英語できるじゃないかと思いました。

オンライン英会話はやったぶんだけうまくなり続ける

新井リオさん
新井リオさん
オンライン英会話はやったぶんだけうまくなり続けました。

  1. オンライン英会話
  2. レアジョブ
  3. DMM英会話

ロンドンでイラストレーターとして成功できるきっかけにもなりましたね。

新井リオさん
新井リオさん
カナダで初めてフィルムカメラを買いました。
チャリも買いました。
写真があるから覚えていることがあります。

日記も書かないと忘れます。
すぐ忘れてネガティブなことをピックアップして忘れるのは良くない。
自分で幸せにならないと。
カメラで日々が輝く。
幸せになれる。

時間があるといろんなとこに行ける。
チャンスがやってくる。

カナダでソロでフェスに出演することに

新井リオさん
新井リオさん
ミシサガ(トロントの上)でジャパンフェスティバルがあって、2日間で7万人くるフェスにカナダで初めて出られることになりました。
どこで知り合ったのか覚えていないけれど、声をかけてもらいました。
それまでソロをやったことがなかったけれど「Go with the flow(流れに任せる)」という気持ちで挑みました。
新井リオさん
新井リオさん
今日の参加者の皆さんは特に真面目な人が多そうだけど「流れに任せる」のもいいのでは。

例えば、カメラにハマった時にフィルム屋さんと仲良くなって、当時オーストラリア系ユーチューバーにはまっていて、よく見ていたら「オーストラリア人か?」と聞かれたり。

モントリオールに行っていた時に暇だから誘いがあったらいつも行っていたり。
「マルサン」というご飯屋さんで4、5人のテーブルで一緒になって親友になった子が実は今日も来てくれているんです。
「学校入ってなくてデザイナーだけど全然仕事がなくて」なんて話して盛り上がって、夜空の見える丘の公園にチャリで行って寝そべって話していました。
なんかすごく青春ですよね。
学校に行かなくても楽しいし青春もあると伝えたいです。
海外に行く醍醐味は「Survive」だと思います。

タフになりに行く
いろんないい壁を乗り越える
学校のような無菌室なところに行くのは、醍醐味をやらないことにならないかと思いました。

新井リオさん
新井リオさん
何かのきっかけにならないかと思って、毎日自分でデザインした服を着てウィンドショッピングをしていました。

その時のお店の一つを経営していたマックスと話が合って、ビールパーティに呼ばれました。
お酒はあまり得意ではないから行くか迷ったけれど、「グッズが可愛い日本からのデザイナー」という印象を残せましたね。

ここでも「自分ルールで生きよう」というマインドで、生きていたらマックスが僕のグッズを置いてくれることになって、ギリギリのところでグッズ収入ができました。

「とりあえず行ってみるだけ」はおすすめしないけど海外にどうしても行ってみたい人には、バックパッカーもおすすめです。
僕は18歳後半から20半ばまではバックパッカーで、10カ国くらい行きました。
アメリカでグランドキャニオン3日間ツアー(80ドルくらい)に参加した時に出会ったズーリーと娘さん。
ガタガタのバスに一緒に揺られた時に、真後ろにいたズーリーファミリーが1人で行った僕とご飯を一緒に食べてくれました。
いまだにインスタで連絡しあっていて電話番号も教えてくれました。

新井リオさん
新井リオさん
カリフォルニアのライブハウスで出会ったジョセフは僕が困っている時に助けてくれました。

カナダフェスティバルがきっかけで、ジョセフと出会った会場で3年後にライブすることになりました。
ジョセフに連絡したけれどジョセフは来られなかったけれど、何がどこで繋がって行くかわからない。

海外に住むことは「すごいこと」ではないです。
海外の醍醐味はレールに乗ることではなく、サバイブすること。
キッチンがついているホステルで料理や生活を楽しむ
安いカフェや無料のチャーチなどに行く
海外で生活すると楽しいですね。

新井リオさん
新井リオさん
チェコの宿でご飯を多めに作ってあげたらオリジナル曲を披露してくれました。
そんな出会いがあるんです。

「楽しむ」と何かが起こる。

  • 英語を勉強できる環境が目の前にあること
  • 素材として楽しむ
  • 海外も英語も楽しい

「学校がどう」みたいな規制をつけるのは勿体無いです。

道を自分で作ったら「生きること」と「楽しいこと」が共存するんです。

僕は最悪「この人に生まれ変わってもいいと思えるくらいの人」のアドバイスだけを聞こうと思っています。

英語は夢を叶えるツール

新井リオさん
新井リオさん
18歳19歳の時に英語を勉強することから考える

危機管理的や甘い蜜みたいなものを垂らすのではなく、

  • 勉強は時間がかかるけどプロセス、
  • 勉強のポジティブさ
  • ちゃんと楽しいよ

ということを伝えることが大事。

10年売れ続けている「5分で誰でも◯◯できる」本もないし、英語は部活やスポーツ、ダイエットと一緒で全ての努力過程や突き詰めるプロセスは共通している。

  • 時間がかかることを肯定する
  • 来年までに成功しないと殴られることもない
  • 目標達成のペースって意外と言われていない
  • ただ自分で焦っているだけ
  • 今年やろうと思っていたことを急いで出すより来年、再来年までに成功させればいいと思う

数ヶ月後からベルリンに行ってロンドンに行く予定です。(コロナの影響で延期)

  • ロンドンでイラストレーターとしていきたい
  • 将来はAppleと一緒に仕事がしたいと思っている
  • 来年叶わないことに対しての焦りはゼロ
  • もしそれができるとしたら10年後くらいだと思っている
  • それまでにAppleと仕事ができるようにする

なるべくすごいクリエイターがたくさんいるところはどこだろうと思ってベルリンとロンドンに行くことにした。
朝起きてロンドンってどんな幸せな人生かと思うのが楽しいです。

プロセスも楽しい。
英語の勉強も生活の一部。

English Oversea lifeを楽しみましょう!

Q&A

Q.仕事で白人の人と話すことになると緊張したりするのですが、どうしていましたか?

新井リオさん
新井リオさん
1年半住んで理解できたのは慣れもあると思いました。

  • 自分を尊敬してくれる友達ができたこと
  • 小さな経験が積み重なっていく
  • 突然憧れフィルターがなくなる何かはない
  • 住んで話してみて想像以上に特別視しているのは自分だけで「生活や能力」を評価してくれるんだと気づく

意外と優しい人が多いし、壁を作っているのは自分なんだと気づきました。

Q.やりたいことがたくさんあって中途半端になるのが悩み。やりたいことを見つけられたのは行動してやりきったからですか?

  • 日本語でも通じると思って堕落してしまう
  • 英語を使ってやりたいことがあまりない
  • 必要に応じてがない
新井リオさん
新井リオさん
  • ないなら急いでやらなくてもいい
  • 人生が楽しいことが一番
  • やらなきゃいけないことではない
  • ない理由を捏造してまでやらなくていい
  • 楽しかった結果手が余って海外に行くかも
  • 今日英語を勉強しなくても大丈夫
  • 自然発生的に自身の没頭対象を突き詰めるのがいいかもしれない
  • 海外に頻繁にいきつつ、可能性を捨てない方がいい

まとめ

新井リオさんは以前suzuriで募集していたクリスマスホームパーティでお会いしたことがあり、今回お会いするのは2回目だったのですが、いつもおしゃれで穏やかでポジティブでキラキラ輝いていて、会うと元気をもらえます。

その上、とてもストイックな努力家でなので何をやってもものにしてしまうという印象があります。

夢を次々に実現させる秘訣は、

  • ポジティブな考え方
  • 自分流に工夫して試行錯誤してみる
  • ハッピーなマインド

が根底にあることも大きいのではないかと考えました。

今後のますますのご活躍もお祈りしています。