2019年4月19日(金)に原宿のキャットストリートにオープンした3年間の期間限定店舗「TIFFANY@CAT STREET」
最上階に併設されている「Tiffany Blue Box Cafe」通称ティファニーカフェが話題です。
なんとジュエリーショップなのに撮影ウェルカム!!
おしゃれなカフェとジュエリー、雑貨売り場“Tiffany Everyday”が併設され、連日行列ができています。
限定商品もあります。
最新のティファニー商品が手にとって試せます。
そんなティファニーカフェはどんなところなのか行ってみたのでレポします。
お出かけシーズンの候補にしてみてはいかがでしょうか?
これから行ってみたい方のお役に立てれば幸いです。
この記事はこんなあなたにおすすめです
- ティファニーのカフェに行ってみた
- ティファニーのカフェに行きたいけど長時間並びたくない
- ティファニーのカフェのビルの中がどんな感じか知りたい
目次
ティファニーカフェ原宿キャットストリート予約の取り方?メニューは?


建物の4階カフェスペースは8席くらいでかなり手狭です。
予約制で公式サイトで2週間前から予約が解禁です。
2週間後まで売り切れでした。
予約サイトはこちら⬇️
https://rsv.ebica.jp/ebica2/webrsv/reserve_vacants/vacant/e014044101/19516/0422?cltid=e014044101&shop=19516&show=3&fixshop=1
15分以上遅れると自動的にキャンセル。
ネットからキャンセルもできます。
モデルの鈴木えみさんは招待されたようで社長さんと写真を撮っていました。
なんと!!
ティファニーといえばオードリー・ヘップバーンの『ティファニーで朝食を』。
つい先日観たばかりでオードリーの役がギャーギャーうるさくてイラっとしたのですが、冒頭のシーンや「ムーン・リバー」の曲がとても素敵でした。
「ティファニーで朝食を」ごっこが東京でもリアルにできるんですね!(実際は11時30分開店なのでブランチ?)


- コーヒー / ホット・アイス(560円~)
- ラテ / ホット・アイス(610円~)
- 紅茶 / ホット・アイス(560円)
- エルダーフラワーレモネード(610円)
- ミルクシェイク(バニラ/チョコレート) 710円
- ビール(870円)
- クロワッサン(350円)
- ドーナッツ(350円)
- チョコレートブラウニー(420円)
- ホットドック (470円)
- チーズプレッツェル(420円)
- ニューヨークチーズケーキ(490円)
- スモークナッツ(530円)
- クッキー4枚入り(1,980円)



ティファニーカフェ原宿キャットストリートテイクアウトは何分待ち?

カフェは予約完売なので待っても入れないようです。
テイクアウトは13時時点で160組300分待ちでした。
これは朝からの通算人数だったようで16時過ぎ、大体3時間ほど待ちでした。
この日は土曜日でしたが16時前には整理券の配布が終了していたので、
できれば朝一か、お昼過ぎくらいまでには整理券をもらえるようにした方が良さそうです。
整理券をもらって、LINEで残りの待ち人数がわかるシステムだったので、
他のところへ行けるのが便利です。

時間がある人は原宿についてすぐに整理券だけもらって、また行くといいです。
時間になると外の行列に並ばずに入店できます。
この日はドーナッツがすでに売り切れでしたが他のアイテムは難なく買えました。
私はクロワッサン、友達はドリンクを頼みました。
袋やカップもオリジナルデザインで可愛い!!


ストローは最先端の紙でした!
ブルーとホワイトのストライプが可愛い。
ティファニーカフェ原宿キャットストリート限定品は?

出典:https://www.tiffany.co.jp/jewelry-stores/cat-street/?omcid=ppc-jp_yahoopc_conceptstore_190417-190419-text-1_cat-street-before-open&utm_medium=cpc-jp&utm_source=yahoopc&utm_campaign=conceptstore&utm_content=190417-190419-text-1&utm_term=cat-street-before-open
キャットストリート限定のアクセサリーもありました。
猫の刻印がある鍵型のチャームとシルバーのドッグタグのようなチャーム。
可愛いですね。
数量限定のようです。
ティファニーカフェ原宿キャットストリート内装、フォトジェニックなコーナーは?
内装は地下1階から3階までがジュエリーや雑貨売り場、最上階がカフェです。







そしてフォトジェニックスポット!!
ゴミ箱まで猫!!







カフェへの階段にはこんなネオンが。
まとめ
カフェに入れるようになるまではしばらくかかりそうですが、店内とても可愛いので近くに寄ったら是非立ち寄って見てください。
おすすめです!!
では、また⭐️